training
オーダーメイド研修
-
組織マネジメント
- 目的
- 組織運営に必要な経営管理・人間関係の円滑化を含めた、「仕事に対する総合的な能力」を学ぶ。
- カリキュラム
- 1.管理職としての自覚
2.組織運営能力とは
3.経営理念と戦略・戦術
4.目標管理・設定、方法の決定(PDCA)
5.振り返り
- 時間
- 6時間
-
対人関係能力
- 目的
- リーダーとして求められている役割期待や職場でのポジションと成すべき責務の再確認をし、自らが主体的に行動できるリーダーに必要なスキルを学ぶ。
- カリキュラム
- 1.管理職に求められる役割とは
2.リーダーとしてのコミュニケーション能力
3.話の伝わり方を理解する
4.信頼関係を深めるききかた
5.褒める・叱るスキル
6.振り返り
- 時間
- 6時間
-
人的資源管理(HRM)
- 目的
- 管理職として必要とされる人的資源管理の基礎(労働法規・部下育成方法)を身に付け、効果的に部下のマネジメントを実施することができる。
- カリキュラム
- 1.人材の活用
2.人事制度の運用
3.労働法規の基本と歴史背景
4.部下育成
5.動機付け理論
6.振り返り
- 時間
- 6時間
-
コストマネジメント
- 目的
- 管理職としての必要とされる 基礎的なスキル(予算組・損益)が育成されて、現場での仕事の効果的な計画を作ることができる。
- カリキュラム
- 1.キャッシュフロー
2.会社の数字を考える
3.「売上」「費用(コスト)」「利益」について考える
4.数字を見る視点
5.決算書の読み方
6.製造業の原価構成
7.ケーススタディ(事例)ワーク
8.振り返りと目標設定
- 時間
- 6時間