training

オーダーメイド研修

  • リーダーシップ コミュニケーション
    目的
    リーダーとして求められている役割、期待や職場でのポジションと成すべき責務の再確認をし、自らが主体的に行動できるリーダーに必要なスキルを学ぶ。
    カリキュラム
    1.リーダーシップとは
    2.求められるリーダー像とは
    3.リーダーの仕事力とは
    4.リーダーに求められるコミュニケーションスキル
    時間
    6時間
  • ロジカルシンキング 問題解決
    目的
    ロジカルシンキングの基本的な考え方を学び、論理的に問題解決ができるようになる。 職場での問題は、多種多様であり、組織特有であることを理解し、問題を解決に導くための手法を考え、問題の「発見→解決」までのプロセスを実践を通し学ぶ。
    カリキュラム
    1.ロジカルシンキングとは
    2.ロジカルシンキングの基本
    3.問題、問題解決とは何か?
    4.問題点を考える視点を持つ
    5.原因分析の手法 (フレームワーク思考)
    6.解決策立案のポイント
    時間
    6時間
  • OJT
    目的
    部下が前向きに仕事に取り組むことができる育成計画のステップを学び、現場で部下の育成指導ができるようになる。
    カリキュラム
    1.新人の立場で考える
    2・OJTの原則
    3.育成計画のステップ
    4.OJTの進め方
    時間
    6時間
  • コーチング
    目的
    コーチングの考え方を理解し、社員の個性に応じた指導方法や主体性を引き出す職場におけるコーチングスキルを実践を交えて習得する。
    カリキュラム
    1.コーチングとは
    2.コーチングにおける主体性の重要性
    3.主体性を引き出すコーチングスキル
    4.実践ロールプレイング
    時間
    6時間
  • プレゼンテーション
    目的
    プレゼンテーションの目的や「構造」について理解を深め、相手からの反応・情報を得る話し方やスキルを習得し、実践を通して「伝える」から「伝わる」プレゼンテーションを学ぶ。
    カリキュラム
    1.プレゼンテーションの目的
    2.プレゼンの進めかた企画・設計
    3.伝える技術
    4.今までの研修の振り返り
    5.自分自身の課題認識と目標設定
    6.研修発表会に向けて、プレゼン資料作成
    時間
    6時間
  • 研修報告会
    目的
    研修を振り返り、自身の立場を踏まえて、チームもしくは個人の課題と目標について発表する
    カリキュラム
    プレゼンテーション実施
    時間
    2時間