Info Exchange
大学等と企業の就職情報交換会
大学等と企業の就職情報交換会とは?
学生の“いま”が見える情報共有の場
大学と企業の双方が学生の就職支援や採用状況について情報交換を行うことで、より効果的な採用活動や学生へのサポートが可能となります。なかなか足を運ぶことができない遠方の大学とも交流ができ、最新の就職動向や学生のニーズを把握できる貴重な機会です。採用活動や人材確保にぜひご活用ください。

参加するメリット
-
Merit 01
学生の就活傾向がわかる
今の学生がどのように就職活動を行っているか、大学の就職指導方法などを把握して、採用戦略をアップデートできます。
-
Merit 02
大学と直接つながる
大学やキャリアセンターの担当者に自社の魅力や求人情報を直接アピールでき、今後の採用活動につながる新たなチャンスを広げることができます。
-
Merit 03
学生との接点が生まれる
インターンシップへの応募や学内説明会への招待、キャリアセンターからの学生紹介や学生からのエントリーが期待できます。
過去開催実績
第3回 大学等と企業の就職情報交換会in福島
- 開催日時
-
令和6年10月14日
- 開催場所
-
ビッグパレットふくしま

参加概要
- 参加企業
-
30社
福島県内に本部や営業所等がある企業の経営者、採用ご担当者
- 参加大学
-
24大学
会津大学 / 国士舘大学 / 神奈川大学 / 神奈川工科大学 / 相模女子大学 / 実践女子大学 / 専修大学 / 大東文化大学 / 拓殖大学 / 玉川大学 / 千葉工業大学 / 帝京大学 宇都宮キャンパス / 東海大学 / 東京工科大学 / 東京農業大学 / 東北学院大学 / 東北福祉大学 / 東北文化学園大学 / 東洋大学 / 獨協大学 / 日本大学 / 白鴎大学 / 福島大学 / 立正大学- 50音順
- 参加費
-
55,000円~88,000円(税込)
- 訪問する大学数により変動
Z世代の学生の考え方や価値観を知ることができました。
建設業 / 人事担当者
遠方や予約が取りにくい大学など、一度に多くの大学の就職担当の方との情報交換ができ、非常に有意義な時間となりました。
情報通信業 / 人事担当者
通常は学生からのアプローチが無ければ会社の魅力を伝えることは難しいですが、今回大学の就職担当の方に、弊社のことを知っていただけたことで、そこから学生へ伝えてくれるという新しい道筋ができました。
卸売業・小売業 / 代表