Group Training
集合研修
研修一覧
多様な「集合型」「オンライン」による研修プログラムを準備しています。
当法人研修の特徴は、ディスカッション、個人ワーク、グループワークなどが実現できるプログラムにて構成し、年間を通して階層別、業種別など幅広いテーマで開催しております。
11月開催
次期リーダー研修
次期リーダーに求められる役割の認識、マネジメントスキルを身につける!
組織の中で役割を果たす上で欠かせない「効果的なリーダーシップ」を実践的に学びます。
自身の成長を促し、将来のリーダーとして前向きに行動できる力を養うとともに、部下やチームのパフォーマンスを最大限に引き出す方法を習得します。
さらに、組織全体の一体感を高めることで、成果につながる強いチームづくりを実現します。
-
日時
- 2025年11月10日(月) 10:00〜16:00
-
形式
- 対面
-
料金
- 20,900円(税込)
2026年1月開催
リクルーター育成セミナー
会社説明会で「リクルーター」に求められるスキルを身につける!
「採用する立場」ではなく、「選ばれる立場」として就活生に自社がどう映るかを意識し、会社説明会を見直す機会とします。 企業主体ではなく、学生の視点に立ち、自社をより魅力的に感じてもらえる会社説明会づくりを目指します!
-
日時
- 2026年1月14日(水) 10:00〜16:00
-
形式
- 対面
-
料金
- 調整中
2026年2月
新入社員フォローアップ研修(全業種向け)
「学びの振り返り」と「次のステップへの成長」
新入社員研修で学んだ内容をしっかりと定着させるとともに、入社後に直面しやすいモチベーションの低下や離職のリスクを防ぐ大切な機会です。
また、自分自身を客観的に見つめ直し、今後の成長課題を明確にすることで、より前向きにキャリアを築く力を養います。
-
日時
- 2026年2月18日(水)
-
形式
- 対面
-
料金
- 調整中
製造業向け新入社員フォローアップ研修
「学びの振り返り」と「次のステップへの成長」
新入社員研修で学んだ内容をしっかりと定着させるとともに、入社後に直面しやすいモチベーションの低下や離職のリスクを防ぐ大切な機会です。
また、自分自身を客観的に見つめ直し、今後の成長課題を明確にすることで、より前向きにキャリアを築く力を養います。
-
日時
- 2026年2月19日(木)
-
形式
- オンライン
-
料金
- 調整中
2026年4月
新入社員研修(全業種対象)
「新社会人としての第一歩!」
ビジネスマナー、なぜ必要?社内外の人と接するときに気を付けることとは?今の時代の新入社員目線で不安や疑問を解消し明日の意欲と行動につなげる実践中心のビジネスコミュニケーション研修!
-
日時
- 2026年4月2日(木)
-
形式
- 対面
-
料金
- 準備中
製造業向け新入社員研修
「製造業新社会人としての第一歩!」
入社後のスムーズな配属へ!社会人としての基本とコミュニケーション、製造現場で働くうえでの基礎知識・品質用語稼働率・不良率の計算を通した生産指標 の概念の理解。明日から活かせる!ずっと役立つ!製造業 完全特化の研修プログラム!
-
日時
- 2026年4月3日(金)・7日(火)
-
形式
- オンライン
-
料金
- 準備中