就活・イベント情報event

福島県いわき市で働く|UIJターン就職フェアin東京|移住・交流情報ガーデン開催

2025.02.18

福島県いわき市就職イベント|移住・交流情報ガーデン

福島県いわき市で働いてみませんか?

 

いわき市の企業が東京に集まる!

UIJターン就職フェア in東京

 

 

 

オンライン就活イベント

 

 

 

いわきってどんなとこ?

東北地方にありながら温暖で過ごしやすい気候が魅力的ないわき市。
海、山両方のアクティビティが楽しめます。
日本のフラ文化発祥地で、スパリゾートハワイアンズが有名。
最近では、本市の地域資源や産業集積による優位性等を生かした産業分野として、バッテリー(蓄電池)や風力発電などの産業振興を積極的に展開しています。

 

 

 

【参加するメリット】

効率的な情報収集ができる

複数の企業が一堂に会するため、短時間で複数の企業の情報を得ることができます。
特に、いわき市に特化した企業情報やUIJターン支援制度など、地域ならではの詳細な情報を直接確認できる点が魅力です。

 

企業担当者から直接話が聞ける

インターネットやパンフレットでは得られない「生の声」を聞くことで、企業文化や働き方を具体的にイメージできます。
また、現場社員と話す機会もあり、よりリアルな職場環境を知ることができます。

 

視野を広げるチャンス

自分が知らなかった業界や企業について理解を深めることができ、新たなキャリアの可能性を発見するきっかけになります。
特に、地方ならではの働き方やライフスタイルに触れることで、自身の選択肢を広げられます。

 

 

 

参加費無料|入退室自由|服装自由

 

 

 

〇イベント内容

 

【講演】13:00-13:30

いわき市で叶える豊かな生活

~魅力あふれる仕事と暮らしの実現~

 

豊かな自然に囲まれつつ、やりがいのある仕事に挑戦できる環境が整ういわき市。その魅力を、体験談を交えながら仕事と暮らしの両面からご紹介します。

 

株式会社LOCO 登壇者:株式会社LOCO

代表取締役 佐藤桃香

 

Webサイトはこちら

 

いわき市の魅力を、SNSを通して発信すべく、福島高専卒業後に会社を設立。地域情報と若者の架け橋となり、いわき市のFunとFan作りを目指している。

 

 

 

 

【ブース】13:30-15:00

※自由訪問

 

いわきの企業と直接話せる「企業ブース」

いわき市企業の事業内容や求人情報を直接聞ける絶好の機会です。情報収集にお役立てください。

 

 

<医療、福祉>株式会社江東微生物研究所

 

医療・健康・環境分野における検査サービスを提供

株式会社江東微生物研究所」Webサイトはこちら

 

 

<情報通信業>株式会社東日本計算センター

 

総合ITソリューション企業。システム開発やサービスを提供

「株式会社東日本計算センター」Webサイトはこちら

 

 

<広告業 / 会計・コンサル業>

【Ravion group】株式会社LOCO / 株式会社Ri-speKt(リスペクト)

 

企業の成長をトータルサポートする財務&マーケティング支援

「株式会社Ri-speKt」Webサイトはこちら

 

 

<公務>いわき市役所

 

福島県いわき市の行政を執行する機関

「いわき市役所」Webサイトはこちら

 

 

 

UIJターン就職情報提供ブース

いわき市より、市内での就職を希望する学生や移住者向けに、さまざまな支援制度を提供します。

 

 

情報提供内容一部ご紹介

・人財応援奨学金返還支援事業補助金(学生対象)

・UIJターン支援事業移住支援金

・地方就職学生支援事業

・いわき市企業の情報提供

 

 

 

 

〇会場へのアクセス

 

会場:移住・交流情報ガーデン

東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F

Googleマップで確認

 

JR/東京駅(八重洲中央口)より 徒歩4分
地下鉄/東京メトロ銀座線 京橋駅より 徒歩5分
東京メトロ銀座線・東京メトロ東西線・都営浅草線/日本橋駅より 徒歩9分

 

 

 

 

 

開催日

2025年3月9日(日)13:00~15:00

 

開催場所

移住・交流情報ガーデン

 

参加対象者

いわき市への就職を検討している学生&社会人(年齢問わず)

 

参加方法

本ページの申込フォームよりお申し込みください

 

申込期限

2025年3月8日(土)17:00まで!

 

 

イベントチラシはこちら

 

 

オンライン就活イベント

お問い合わせ

キャリア支援機構へのご質問やご相談は、
お電話またはメールにてお問い合わせください

PAGE TOP

©FSG CAREER PROMOTION DIVISION