小・中学生向け工場見学 [受入協力企業募集]のご案内
2023.04.21

福島県 企業の魅力「気づき・発信・体験」プロジェクト
「小・中学生向け工場見学」事業は、県内小中学生を対象に、
基幹産業である製造業の工場見学を実施し、ものづくりの魅力を
伝え、地元企業へ関心をもってもらうことを目的とした事業です。
只今、小・中学生の見学または出前講座等受入れ企業を募集しています。
★見学等の方法は3タイプ
Aタイプ | Bタイプ | Cタイプ |
工場訪問
(所要時間/約90分) |
出前講座
(所要時間/約45分) |
オンライン
(所要時間/約45分) |
小・中学生が工場を訪問し、現場を見学して、ものづくりを体験 | 会社の担当者が学校を訪問し、仕事の説明とものづくり体験 | 工場と小・中学校を結び、オンラインで仕事内容や工場の様子を紹介 |
※所要時間や実施内容は一例です。
●募集企業 福島県内のものづくり企業(製造業)
●参加対象 福島県内の小学校・中学校
●受入準備 小・中学校の目的や希望に沿って受入協力企業とのコーディネート
はキャリア支援機構が行います。
●申込方法 下記申込フォームよりお申込ください。
※お申込いただきましたら、本事業学校向け案内ウェブサイトページに
受入協力企業リストとして情報を掲載させていただきます。
※工場見学(オンライン形式、出前講座含む)の受け入れを検討するにあたり、
ご不明な点等ありましたら、お気軽にご相談ください。
TEL : 024-955-6675 Mail : monodukuri@career-shienkikou.com
<同時募集>
●工場見学受入企業紹介パンフレット2023年12月発行予定
工場見学受入企業の事業内容や強み・特徴、工場見学のプログラム等を紹介する
パンフレットを作成し、県内の小・中学校に送付予定です。
※詳細のチラシはこちら
※プログラム構成案はこちら